top of page
Search

20230531

Writer's picture: fuzuki hoshinofuzuki hoshino

昨日、自分に起きた出来事があまりにもつらすぎて、気持ちが押しつぶされそう。最近の楽しかった思い出を縫い合わせるみたいに頭の中で繋ぎ合わせてみようとする。どうにか心が大丈夫になるように。


昨晩、証拠物品があまり自分の手元にないことがわかって、不安な気持ちが湧いて焦った。朝になって、あまり眠れなかったみたいで、頭痛がする。 今日また警察署に行かなくてはいけないのだけど、すごく気持ちが重かった。


いろいろなデータを見返してみたけど、該当するファイルは、自分のスマホに残っている、という事実だけで気持ちが重くなってしまうのですべて削除してしまった。

そのことを警官に伝えたら「じゃあ、証拠ほとんどないってことですか」って残念そうに言われて心が割れるかと思った。その態度を思い出すと、また自然と涙がでてくる。

パソコンを開いて、Googleフォトを漁ってみたり、Gmailのゴミ箱に入れてしまったメールを復旧させる方法などを調べるが、内容があまり頭に入ってこない。結論を先延ばしにするような文章ばかりで嫌になった。


今日は有吉さんが一緒についてきてくれた。また昨日の担当者が出てきて、彼の姿を見ただけでその場所に居たくなくて逃げ出したい気持ちになった。今日の態度も酷かった。

部屋から出て、有吉さんが開口一番に「あんなのひどすぎるよ」って言ってくれて、わたしは階段で崩れ落ちるみたいに泣いた。


歩いてロイホまで行った。朝からなにも食べていなかったので、食べたいもの何でも食べようって言って、いろいろ目についたものを頼んだ。季節限定のアップルマンゴーパフェがおいしくて、やっと笑えた。笑っていたら涙がまた出て、笑いながら泣いた。


やっぱりあの対応はおかしいから担当を変えてもらえるようお願いしたほうがいいと思う、と有吉さんが提案してくれて、また来た道を戻った。わたしはもう建物の中にはいるのがつらくて入れないので、駐車場の木陰で座って待っていた。しばらくすると、有吉さんと女性の警官が出てきてわたしの隣に座った。昨日の担当者男性の無礼について、彼女はなにも悪くないのに謝ってくれた。今後は彼女が対応をしてくれるみたいで、目を見てわたしの話を聞いてくれた。


「わたしはすごくこわくて、助けて欲しくて相談したのに、どうしてこんな惨めな気持ちになっているのか意味がわかりません」と言った。やっとそうやって言うことができた。


昨日の男性警官の前に座っていたら、なにもわかってもらえない、何もきいてもらえない、という絶望感に飲み込まれて、だんだんと言葉が出なくなってしまった。

密室にふたりきりで閉じ込められて、高圧的な態度を示されると、もう何も言いたくないという気持ちになって、そうかこれが言葉を奪われるということか、と思った。

話そうとすると泣いてしまって、そんな自分を見る彼の冷ややかな目線が忘れられない。


こんなのってやっぱり絶対におかしいと今は思えるけど、どうしてもひとりじゃそんな風に思うことができなかったと思う。

恐怖によって人を抑圧する行為は本当に許されてはいけないことだし、わたしはぜったいに言葉を奪われたくない。こうやって書くのだってすごく怖いけど、なんでわたしが怖い思いをしなきゃいけないの、って思ってる。本当はもっと怒りたかった。


こうして書くのは自分のためでもあるけど、自分に似た経験をした人、してきた人、これからしてしまう人のためにもわたしは黙らないし、黙りたくないって思う。

こんな強気なことを書いているけど、実際はもう体も心も疲れてしまって、ちょっとしばらくはだめかもしれないと思う。楽しいことをたくさん考えるようにしたい、元気になったらまた人に会ったりしたい。


281 views

Recent Posts

See All

日記_0420-0423

4月20日(土) 京都の亀岡市で開催されたイベント「次の電車がくるまで」に栞日として出店の手伝いに行く。朝の4時に松本を出発して、車で5時間。集合時間ぎりぎりに到着して、みなさんに挨拶をしてから急いで設営。古い長屋を改装して造られた建物は、とても落ち着く空間で屋外も使ってみ...

Comments


  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon

Copyright ©fuzukihoshino All Rights Reserved.

bottom of page